プレス情報詳細
- 2022.04.05 プレス
ノベルティマスクに個包装を選ぶ4つのメリットとおすすめのアイテム
- 「ノベルティマスクは、個包装のものを注文した方がいいの?」
「個包装入りのマスクだと高いのでは?」
ノベルティマスクを選ぶ際に、上記のようなお悩みを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結論をいえば、ノベルティマスクなら個包装のものを選ぶことをおすすめします。
個包装入りであれば届いてすぐ使えますし封入作業が不要なため、作業する人や時間を確保する必要がありません。
包装にポケットがついていればチラシを挟むこともでき、余った場合でも保管が簡単です。
この記事では、ノベルティマスクに個包装のものを選ぶメリット・おすすめアイテムなどをご紹介します。
ぜひ、最後までチェックしてみてください。
目次
1. ノベルティ用名入れマスクに個包装のものを選ぶメリット
1-1. 【メリット1】衛生的だから安心して受け取ってもらえる
1-2. 【メリット2】そのままノベルティとして配布できる
1-3. 【メリット3】ポケット付きならチラシを入れられる
1-4. 【メリット4】余っても保管しやすい
2. 個包装・国内自社工場封入で安心の「販促マスク王国」
2-1. 激安価格だからノベルティセットが作れる
2-2. 迅速発送だから急なイベント企画でも安心
2-3. 小ロットだから数量調整も簡単
3. ノベルティにおすすめの個包装マスク
3-1. 不織布マスク名入れ印刷
3-2. やわらかエチケットマスク
3-3. オリジナルラベル+ウェット関係
4. まとめ
1. ノベルティ用名入れマスクに個包装のものを選ぶメリット
ノベルティマスクを選ぶ基準として「個包装かどうか」を重視するべき理由には、以下の4つが挙げられます。
<個包装マスクをノベルティとして活用するメリット>
● 衛生的で安心
● そのまま配布できる
● ポケット付きならチラシ封入も可能
● 余っても保管しやすい
それぞれ具体的にどんなメリットがあるのか、詳しくご紹介します。1-1. 【メリット1】衛生的だから安心して受け取ってもらえる
ノベルティアイテムの最低限のエチケットとして、個包装入りマスクを選んでおきましょう。
なかには「布マスクなら一度洗濯してから着けるし、個包装でなくていいのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、個包装入りのマスクの方が、受け取るお客様も安心です。
例えば、包装なしのマスクで危惧されることに「衛生的でない」「汚れ」などが挙げられるでしょう。
人が動けばほこりやごみが舞って付着する可能性があるうえ、近くで話をすれば飛沫が付く可能性もあります。
さらに、人が触れば汚れや皮脂がつくこともあるでしょう。
企業として万全の管理体制を敷いても、お客さまはそのことを知らないため上記のような不安を抱きます。
そのため個包装入りのノベルティマスクのほうが、受け取ってもらえる可能性が上がると考えられるのです。1-2. 【メリット2】そのままノベルティとして配布できる
発注コストを抑えるため、自社で包装すればよいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし実は、自社で包装を行うのはかえってコストがかかる場合もあります。
包装作業をするには、異物が混入しないよう作業環境を整えて行わなくてはなりませんし、包装枚数が多ければたくさんの人を集めて行う必要があります。
人手の確保や、準備・作業にかかる時間などを考えると、大きなコストがかかるでしょう。
多少の個包装代がかかっても、製作業者に個包装まで依頼するのがお得です。1-3. 【メリット3】ポケット付きならチラシを入れられる
マスクの包装に使われるOPP袋にはポケット付きのものもあり、チラシやクーポンを同封できます。
自社のチラシが余っている場合はポケット付きの包装のものを選び、より高い販促効果が期待できるノベルティにしましょう。1-4. 【メリット4】余っても保管しやすい
製作したノベルティが余った場合も、個包装入りであれば段ボールにまとめておくだけで清潔に保管ができ、手間がかかりません。
包装されていないマスクの場合、虫食いの被害にあったりほこりや汚れがついたりしないよう、袋にまとめておく必要があります。
また、シワがつかないよう、綺麗に畳んだり小分けにしたりといった配慮をする必要もあるでしょう。
次の活用シーンまで綺麗・簡単に保管しておくためにも、個包装入りのものを選んでおくと安心です。2. 個包装・国内自社工場封入で安心の「販促マスク王国」
個包装のノベルティマスクを製作するなら、「販促マスク王国」にお任せください。
印刷・検品・封入作業はすべて国内の自社工場で行っているため、安心してご活用いただけます。
ここからは、「販促マスク王国」がおすすめの3つのポイントについてご紹介します。2-1. 激安価格だからノベルティセットが作れる
「販促マスク王国」は激安価格が特徴の業者のため、予算5~6万円でノベルティセットが製作できます。
ここでは、上記の予算内で製作できる2つのノベルティセット例をご紹介します。
【例1】ノベルティマスク+マスクケース
名入れ不織布マスク
マスクケース
合計金額
30セット
9,570円
26,250円
35,820円
50セット
9,900円
28,740円
38,640円
100セット
11,000円
31,240円
42,240円
商品ページはこちら:通常OPP袋+マスク名入れ印刷 透明シートタイプ 商品価格一覧、マスクケース 商品価格一覧
【例2】通常のノベルティマスク+夏用ノベルティマスク
やわらかエチケットマスク
接触冷感マスク
合計金額
30セット
16,570円
15,050円
31,620円
50セット
20,330円
18,480円
38,810円
100セット
28,070円
25,520円
53,590円
商品ページはこちら:やわらかエチケットマスク(名入れ印刷)商品価格一覧、接触冷感マスク(名入れ印刷) 商品価格一覧
「予算が限られているけど、ノベルティを妥協したくない」そんなときも便利にご活用いただけます。2-2. 迅速発送だから急なイベント企画でも安心
「販促マスク王国」なら、最短6営業日からの迅速発送が可能です。
大規模発注の場合でも、例えば1,000枚で10営業日など、スピーディな発送ができます。
また、お急ぎの場合はできる限りの納期調整が可能なため、「急遽イベントが決定した!」場合も、ぜひお任せください。2-3. 小ロットだから数量調整も簡単
ノベルティで使うアイテムは、ストックが少なくなったら追加発注をする必要がありますが、「販促マスク王国」なら30枚から発注ができ補充も便利です。
また、各商品ページ掲載の価格表にない数量も別途見積もりが可能なため、ご都合にあわせてご利用いただけます。
「継続発注や補充にも便利な業者を選びたい」そんな場合にもぴったりです。3. ノベルティにおすすめの個包装マスク
最後に、実際にノベルティとして活用するのにぴったりの激安個包装入りノベルティマスクをご紹介します。
数多くあるラインナップのなかで迷ってしまった際は、ご参考になさってください。3-1. 不織布マスク名入れ印刷
名入れ印刷ができる不織布マスクには、「レギュラーサイズ(透明シート・ホワイトシート)」「3D立体4層マスク」「女性・こどもサイズ」があります。
とくに人気なのは、違和感なく自然な名入れマスクに仕上がる「透明シートタイプ」です。
引用:通常OPP袋+マスク名入れ印刷 透明シートタイプ 商品価格一覧、通常OPP袋+3D立体4層マスク名入れ印刷 透明シートタイプ
名入れはどちらもフルカラー印刷でできるため、会社のロゴやイメージカラーを綺麗に印刷できます。
また、製作コストは以下の通り激安なため、お気軽にご活用いただけます。
通常タイプ
立体タイプ
発送日目安
30枚
9,570円
9,940円
~500枚
10営業日発送
100枚
11,000円
12,210円
500枚
48,400円
54,450円
700枚
66,840円
75,310円
~1,000枚
12営業日発送
1,000枚
93,500円
105,600円
2,000枚
182,600円
206,800円
~3,000枚
13営業日発送
3,000枚
268,620円
304,920円
4,000枚
351,120円
399,520円
~5,000枚
15営業日発送
5,000枚
429,000円
489,500円
※価格表より一部抜粋
「感染症予防にぴったりの不織布マスクで、ノベルティを作りたい」そんなときにご活用ください。
商品ページはこちら:引用:通常OPP袋+マスク名入れ印刷 透明シートタイプ 商品価格一覧、通常OPP袋+3D立体4層マスク名入れ印刷 透明シートタイプ3-2. やわらかエチケットマスク
布マスクを使ったノベルティを考えている場合は、「やわらかエチケットマスク」を選ぶのがおすすめです。
「やわらかエチケットマスク」はその名の通り、やわらかく立体的で、呼吸のしやすさが特徴的な個包装マスク。
お客さまへノベルティとしてプレゼントすれば、その使いやすさから、いつも便利に活用してもらえるでしょう。
ラインナップは、「無地+個包装」「無地+個包装+オリジナル台紙」「名入れ印刷」「全面印刷」の4種類です。
ノベルティとして活用するなら、名入れ印刷タイプか、全面印刷タイプを選ぶのがよいでしょう。
引用:やわらかエチケットマスク 名入れ印刷 商品価格一覧、やわらかエチケットマスク 全面印刷 商品価格一覧
名入れ印刷タイプ
全面印刷タイプ
発送日目安
30枚
16,570円
20,830円
~300枚
6営業日発送
100枚
28,070円
39,950円
300枚
75,500円
104,020円
400枚
90,990円
121,790円
~500枚
8営業日発送
500枚
106,480円
138,160円
600枚
123,710円
158,550円
~700枚
9営業日発送
700枚
140,940円
178,960円
800枚
157,980円
199,170円
~1,000枚
10営業日発送
1,000枚
191,660円
239,180円
2,000枚
373,120円
462,000円
~3,000枚
13営業日発送
3,000枚
546,480円
660,000円
4,000枚
704,000円
858,880円
~5,000枚
15営業日発送
5,000枚
853,600円
1,042,800円
※価格表より一部抜粋
商品ページはこちら:やわらかエチケットマスク 名入れ印刷 商品価格一覧、やわらかエチケットマスク 全面印刷 商品価格一覧3-3. オリジナルラベル+ウェット関係
感染症対策ができる衛生的なノベルティを配るなら、「オリジナルラベル+ウェット」シリーズをご活用いただくのもおすすめです。
ファミリー層をターゲットにするイベントや屋外イベントへ参加する際や、飲食関係の企業さまなどにぴったりです。
マスクとセットにできるものには「除菌液パウチ」や「銀イオンウェット」「除菌シート」などがありますが、ここではそのなかから「アルコールウェット」の価格・発送日の目安をご紹介します。
引用:オリジナルラベル(折なし) & アルコールウェット マスク1枚入り 商品価格一覧
枚数
ラベル片面印刷
ラベル両面印刷
発送日目安
30枚
8,400円
9,320円
~500枚
5営業日発送
100枚
13,090円
14,390円
500枚
32,780円
35,340円
700枚
42,520円
45,690円
~1,000枚
6営業日発送
1,000枚
57,200円
61,300円
2,000枚
103,950円
110,880円
~3,000枚
9営業日発送
3,000枚
150,700円
160,470円
4,000枚
194,700円
206,980円
~5,000枚
12営業日発送
5,000枚
238,700円
253,500円
※価格表より一部抜粋
商品ページはこちら:オリジナルラベル(折なし) & アルコールウェット マスク1枚入り 商品価格一覧4. まとめ
個包装のノベルティマスクには、「衛生的なため安心して受け取ってもらえる」ほかにも、「納品されてそのまま使える」「ポケット付きならチラシを入れられる」「余っても保管しやすい」など、さまざまなメリットがあります。
個包装入りのノベルティマスクを製作すれば、幅広いシーンで活用できるでしょう。
また、製作コストを抑えながら、安心安全の個包装ノベルティマスクを製作したい場合は「販促マスク王国」をご検討ください。
不織布マスク・布マスクなど、幅広いラインナップをご用意しているため、ぴったりのノベルティマスクが見つかるはずです。
ぜひ、企業イメージやターゲット層にぴったりのノベルティマスクを製作してください。